info@fjcp.jpご意見ご要望をおよせください

トップ > 選挙のページ > 選挙のページ > 北九州市議選2021 > 2021年 北九州市議選 候補者紹介-開票結果

更新日:2021年2月1日(2020年5月21日公開)
  • Twitter
  • facebook

2021年 北九州市議選 候補者紹介-開票結果

北九州市議選の結果について

【市民へのアピール】
3500億円の「下関・北九州道路」(下北道路)より、いのちと暮らしを第一にした新しい北九州市政をいっしょに切り開きましょう

開票結果

高橋みやこ(現)たかはし都

門司区(定数:6)

高橋みやこ

67歳(1953年8月28日生)
市議1期。党福岡准県委員、門司・小倉地区常任委員。文化服装学院卒業。会社勤めののち豆腐店経営。
当選

大石まさのぶ(元)おおいし正信

小倉北区(定数:11)

大石まさのぶ

62歳(1958年10月26日生)
市議4期。党福岡県委員。立命館大学Ⅱ部経済学部卒業。元・北九州市職労本部書記。
当選

出口しげのぶ(現)でぐち成信

小倉北区(定数:11)

出口しげのぶ

60歳(1960年6月29日生)
市議1期。党門司・小倉地区常任委員。戸畑高校卒業。ジャズドラマー・大型トラック運転手など。
当選

うど浩一郎(新)宇土こういちろう

小倉南区(定数:12)

うど浩一郎

47歳(1973年9月24日生)
党門司・小倉地区委員会勤務員。九州工業高校卒業。パン工房あるか経営(2010~2018年)。

藤沢かよ(現)ふじさわ加代

小倉南区(定数:12)

藤沢かよ

71歳(1949年3月2日生)
市議5期。党門司・小倉地区常任委員。東京教育大学大学院教育学研究科卒業。元・市立横代中学校非常勤講師。
当選

山内りょうせい(現)やまうち涼成

若松区(定数:5)

山内りょうせい

55歳(1965年9月1日生)
市議2期。党若松地区副委員長。九州産業大学付属九州高校卒業。元・北九州市交通局職員。
当選

藤元さとみ(現)ふじもと聡美

八幡東区(定数:4)

藤元さとみ

51歳(1969年7月24日生)
市議1期。党八幡戸畑遠賀地区常任委員。北九州市立大学外国語学部卒業。元・北九州第一法律事務所、小倉南法律事務所職員。

永井ゆう(新)ながい佑

八幡西区(定数:15)

永井ゆう

30歳(1990年8月13日生)
松山大学経済学部経済学科卒業。JA周桑勤務を経て、元・健和会大手町病院事務職員。
当選

いとう淳一(新)伊藤じゅんいち

八幡西区(定数:15)

いとう淳一

69歳(1951年7月7日生)
党八幡戸畑遠賀地区常任委員。健康文化会衛生検査技師学校卒業。元・健和会本部診療技術部長、戸畑けんわ病院事務長。
当選

荒川 徹(現)あらかわ とおる

戸畑区(定数:4)

荒川 徹

67歳(1953年7月16日生)
市議8期。市議団幹事長。党福岡県委員、八幡戸畑遠賀地区常任委員。県立戸畑高校、北九州市立大学外国語学部卒業。
当選

g