2019年福岡県議選
※画像クリックで拡大表示されます。
開票結果
高瀬 菜穂子(現)たかせ・なほこ
小倉南区(定数:3)

生年月日
1960年7月5日 58歳
広島大学大学院学校教育研究科言語教育専攻修了(1985年)。北九州市内中学校教員(1985年〜1997年)。福岡県議会議員(1999年〜2007年、2015年〜現在)3期。現在、党県議団長、福岡県常任委員。
当選
山口 律子(現)やまぐち・りつこ
若松区(定数:2)

生年月日
1949年3月9日 70歳
県立若松高校、山口大学文理学部文学科国史学研究室卒業(1971年)。 高稜高校教員(1971年〜2002年)、テニス部顧問。福岡県議会議員(2003年〜2007年、2015年〜現在)2期。現在、党県議団幹事長、福岡県委員、若松地区副委員長。
伊藤 淳一(新)いとう・じゅんいち
八幡西区(定数:4)

生年月日
1951年7月7日 67歳
東京保健会衛生検査技師学校(1974年卒)。健和会入職、大手町病院臨床病理部部長補、健和会本部診療技術部部長、戸畑けんわ病院事務長、健和会監事を歴任。現在、党八戸遠地区常任委員。
大石 正信(新)おおいし・まさのぶ
小倉北区(定数:3)

生年月日
1958年10月26日 60歳
立命館大学経済学部卒業(1982年)。医療法人親仁会中央診療所勤務、日本民主青年同盟福岡県委員長、北九州市職労本部書記を歴任。2006年〜2018年12月、北九州市会議員(4期)党福岡県委員、門司小倉地区副委員長。
立川 由美(新)たちかわ・ゆみ
福岡市東区(定数:5)

生年月日
1970年12月13日 48歳
九州造形短期大学デザイン科グラフィックコース卒業(1991年)、㈱広美、㈱第一印刷、㈱エンドランなどでデザイナー。2012年〜党専従。現在、党福岡准県委員、東博多地区委員。
当選