2019年福岡市議選
※画像クリックで拡大表示されます。
開票結果
綿貫英彦(現)わたぬき・ひでひこ
東区(定数:12)

生年月日:
1966年10月26日(52歳)
福岡大学卒業。千鳥橋病院医局勤務を経て、市議会議員(1999年から、現在3期)。第3委員会(経済観光文化、港湾、農水)。党東・博多地区副委員長。元ちどり保育園保護者会会長。
当選
木村拓史(新)きむら・たくじ
博多区(定数:9)

生年月日:
1986年4月26日(32歳)
長崎大学卒業。千鳥橋病院医局事務部、福岡県医療労働組合連合会副執行委員長を歴任。現在、党東・博多地区委員。
松尾律子(新)まつお・りつこ
中央区(定数:7)

Facebook Twitter LINE Instagram
生年月日:
1972年4月13日(46歳)
西九州大学卒業。障がい者自立支援センター「花の花」勤務などを経て、党専従。党准県委員、党中央・南地区常任委員。2017年衆議院選挙に福岡2区から立候補。
当選
堀内徹夫(現)ほりうち・てつお
南区(定数:11)

生年月日:
1963年1月23日(56歳)
北九州大学卒業。党専従、党中央・南地区委員長を経て、2015年から市議会議員(1期)。第1委員会(総務企画、財政、市民)。党中央・南地区副委員長。
当選
倉元達朗(現)くらもと・たつお
城南区(定数:6)

生年月日:
1967年7月11日(51歳)
福岡大学卒業。キューサイ株式会社勤務から党専従、市議会議員(1999年から、現在4期)。党福岡市議団幹事長、議会運営委員会運営理事、第2委員会(保健福祉、教育、こども)。党県委員、党福岡西部地区副委員長。
当選