info@fjcp.jpご意見ご要望をおよせください
トップ > 新着情報
2014/06/16更新 (2013/11/11公開)原発ゼロニュース
11月10日(日)、雨模様のなか、福岡市舞鶴公園は1万を超える九州各県からの参加者でいっぱい。呼びかけ人代表の吉岡斉九州大学副学長が「原発ゼロ社会実現に向けて」と題して報
>>>続きを読む
福岡民報2013年10月号雇用・ブラック企業資料
ブラック企業の横行により、パワハラ、セクハラ、いじめなどの労働相談が急増しています。残業代未払いなど、明確に労働基準法に違反するものは、労働基準監督署が法違反として対応し
2013/10/14雇用・ブラック企業資料
党県委員会に「対策チーム」を結成、活動開始 日本共産党福岡県委員会は「ブラック企業・雇用問題対策チーム」(まじま省三責任者・県副委員長)を発足し、県内のブラック企業や違法
2014/06/11更新 (2013/08/19公開)県委員会ニュース
2013年8月、日本共産党福岡県委員会は原水爆禁止2013年世界大会へ、まじま省三県副委員長を代表団長として広島大会へ6名、長崎大会へ3名の代表を送りました。 今年の世界
2014/06/14更新 (2013/06/01公開)雇用・ブラック企業
日本共産党福岡県委員会は2013年5月15日、福岡市内で、中央委員会が2月に発表した「働く皆さんへのアピール」=賃上げと安定した雇用の拡大で 暮らしと経済を立て直そう」に
2014/07/12更新 (2013/04/17公開)福岡県政レポート
昨年7月の九州北部豪雨災害の復旧状況について、日本共産党福岡県委員会は2013年4月17日、大きな被害の出た八女市を、5月に予定している政府・県交渉を前に調査しました。
2014/06/13更新 (2011/12/22公開)雇用・ブラック企業
東芝が発表した半導体事業再編計画=リストラ計画の概要 11月30日に東芝が発表した計画は、「単機能半導体の国内拠点6ヶ所を3ヶ所に集約し、付加価値の高い製品の製造に経営資
2014/06/13更新 (2011/10/17公開)原発ゼロ申し入れ
経済産業大臣 枝野幸男殿 九電に無反省な最終報告書の撒回と再報告を求め、政府の責任による事実の解明、九電と国、立地自治体の癒着を断ちきること等を求める申し入れ 2011年
2014/06/13更新 (2011/10/17公開)原発ゼロ要望書
九州電力株式会社様 「やらせメール」問題等に係る無反省な最終報告書を撒回し、祉会的批判を真摯に受け止め、真相と責任の所在を明らかすること及び「やらせ」がはびこる癒着構造を
2014/06/14更新 (2011/10/12公開)原発ゼロレポート
はじめに 福島原発事故は、原発と人間社会は共存できるのかという大問題をつきつけました。 被害の深刻さが明らかになり、どの世論調査でも、7割から8割が原発の縮小・廃止を求め
g