info@fjcp.jpご意見ご要望をおよせください
トップ > ニュース
しんぶん赤旗 2017年12月28日九州北部豪雨
九州北部豪雨から間もなく半年を迎える福岡県朝倉市に日本共産党福岡県委員会は12月27日、県委員会に寄せられた義援金を届けました。田村貴昭衆院議員と高瀬菜穂子県議が市役所を
>>>続きを読む
しんぶん赤旗 2017年12月27日福岡県政
2019年参院選での躍進をめざす日本共産党福岡県委員会は12月26日、福岡市の博多駅前で朝宣伝をしました。25日に立候補を発表したばかりの、かわの祥子福岡選挙区予定候補が
しんぶん赤旗 2017年11月10日福岡県政
党派超え協力を 九州北部豪雨災害からの早期復興に向け日本共産党福岡県議団と筑紫朝倉地区委員会は7日、同県朝倉市から生活再建への課題を聞き取りました。高瀬菜穂子、山口律子両
しんぶん赤旗 2017年11月4日憲法を守り 生かす
11月3日、「安倍9条改憲NO!国会大包囲」に呼応し、福岡市では、九条の会福岡県連路会と県総がかり実行委員会が県民集会を開きました。参加者1000人が集会とパレードで「憲
しんぶん赤旗 2017年8月29日福岡県政
日本共産党福岡県委員会と福岡県議団は8月28日、九州北部豪雨災害について東京都内で関係省庁に申し入れを行いました。生活・生業(なりわい)の再建、地域再生の支援策を拡充し、
2017/08/22更新 (2017/08/21公開)九州北部豪雨
九州北部豪雨被災地の復興に向け、救援活動をより広範な団体・個人の運動に発展させようと、「九州北部水害救援共同センター」(福岡県朝倉市杷木志波(はきしわ))が20日、発足し
2017/08/22更新 (2017/08/13公開)九州北部豪雨
九州北部豪雨 福岡・朝倉市 九州北部豪雨被災者の生活・生業(なりわい)再建のため開設された、日本共産党の救援ボランティアセンター(福岡県朝倉市杷木)には県内外から続々と支
しんぶん赤旗 2017年8月4日県委員会ニュース
九州北部豪雨で被害を受けた事業者の生業(なりわい)再建に向け、日本共産党の真島省三、田村貴昭両衆院議員、仁比聡平参院議員は3日、福岡県朝倉市でJA筑前あさくらと市商工会か
福岡民報2017年8月号子育て・教育
利用料が高すぎる放課後児童クラブ 放課後児童クラブ(学童保育)は、子どもたちの放課後を安全に健全に過ごす居場所として、大きな役割を果たしています。もともと働く父母が子ども
2017/07/26県委員会ニュース
宮嶋 つや子 (みやじま つやこ) ◇生年月日 1950年11月27日(66歳) ◇最終学歴 福岡県立嘉穂東高等学校卒業 ◇職歴 1969年~75年一番食品(株)、19
g