info@fjcp.jpご意見ご要望をおよせください
トップ > 2014 > ページ 3
2014/07/04更新 (2014/06/30公開)県委員会ニュースニュース
雇用ルールなどの緩和で企業進出を促す 「雇用特区」に指定された福岡市で日本共産党は29日、仁比聡平参院議員を迎えて「雇用破壊ストップ。福岡市シンポジウム」を開きました。党
>>>続きを読む
2014/07/04更新 (2014/06/25公開)県委員会ニュースニュース
日本共産党福岡県委員会は6月22日、北九州市小倉北区で穀田恵二国会対策委員長・衆院議員を迎えて「日本共産党を語る集い」を開きました。同市内や周辺自治体からの参加者で会場は
2015/05/31更新 (2014/06/06公開)原発ゼロおすすめ記事
2014/07/03更新 (2014/06/03公開)原発ゼロ要望書
九州電力 代表取締役社長 瓜生道明 様 川内原発、玄海原発の再稼働中止を求める要望書 2014年6月3日 日本共産党 福岡県委員会 同 佐賀県委員会 同 長崎県委員会 同
2014/07/05更新 (2014/05/26公開)原発ゼロニュース
日本共産党福岡県員会は25日、粕屋町で「再稼働許すな!原発ゼロへ―日本共産党はこう考えます」を開催、党原発・エネルギー問題対策委員会責任者の笠井亮衆院議員が450人を前に
2014/07/15更新 (2014/05/13公開)福岡県政おすすめ記事
福岡県民のみなさん。 2015年4月の福岡県会議員選挙は、これからの県政を問う選挙であるとともに、国の政治にも影響を及ぼす大事な選挙です。日本共産党は、この選挙で4年間の
福岡民報 2014年5月号憲法を守り 生かすおすすめ記事レポート
5月3日の憲法記念日を迎えます。今年は、日本国憲法が施行されてから67年になります。安倍政権が憲法9条の改定を正面にすえて、集団的自衛権の行使容認を閣議決定で行い、日本を
2014/06/09更新 (2014/04/19公開)憲法を守り 生かすニュース
憲法違反の秘密保護法廃止、集団的自衛権の行使は許さない――県民集会(主催・九条の会福岡県連絡会)が4月19日、福岡市中央区の警固公園で開かれ、労租、平和団体、女性団体、共
2014/06/09更新 (2014/04/17公開)大増税ストップニュース
消費税が8%に増税され生活に影響が広がるなか、日本共産党福岡県委員会は4月14、16日に福岡市内にある諸団体を訪問し、「大増税路線ストップ」の党声明を説明し、懇談・共同を
福岡民報 2014年4月号福岡県政
2014年度予算は来春に改選を迎える小川県政にとって1期目最後となる予算です。知事の予算説明の記者会見(2014年2月19日)で「4月から消費税が8%になるこの時期にこそ
g